-
小千谷縮着尺「ねずの地色に縦縞」吉新織物
¥43,200
【商品説明】 小千谷縮着尺「ねずの地色に縦縞」吉新織物 まもなくはじまる夏に向けて! 麻素材のお召し物は、お洋服でもお着物でも必須の夏鉄板アイテムです。高価で希少な上布と呼ばれるお着物もありますが、私はこの小千谷縮(機械織)が大好きです。肌から離れる感触の着心地と軽さが、気持ち楽に1日を過ごすことが出来る嬉しさ!柔らかな小千谷縮の風合いのおかげで、着姿も自然とソフトに(^^)/軽くて動きやすいのですんなり袖も通ってしまいます。 お色は、素直なねず色の地に、白と青系の縦縞です。 コーディネートの帯は、 藤井絞り謹製 九寸名古屋帯「波頭に千鳥」 https://sugioshop2.base.ec/items/87700270 と、おしゃれな紙布の夏八寸帯「淡い色の横段~ピンク・ベージュ」 でございます。 また、 こちらの小千谷縮は撥水加工はなし、せっかくの夏物ですので、少しでも軽く居敷当も付けずにこのままお仕立てに進められるのもおすすめです。 お家でのお手入れはぬるま湯で押し洗い、または柔らかコースで脱水もごくわずかに、タオルドライが良いと思います。また、ノーアイロンでお願いします(アイロンをされると横巾が広がります) 【お仕立てについて】 詳しくは下記をご覧ください。 https://sugioshop2.base.ec/p/00009 また、表地のみのお求め、湯通し・撥水加工等、御仕立てに付きましてはカートに入れる際に選択ができる様になっております。 また、こちらのお品は麻素材ですので、撥水加工はおすすめしておりません。 【素材】 麻100% 【反物の長さ】 三丈四尺二寸程(12.9m程) 【反物の巾】 一尺三分(39cm程) 【ご着用の季節】 単衣・盛夏 ご覧になる画面によって、実際のお色味や、風合いに違いを感じる場合もございます。 お手元確認https://sugioshop2.base.ec/p/00010 や、ご来店で気になるお品を実際に見てみる事も是非おすすめしておりますので、ご希望の場合は、決済に進まずに、まずは店舗にご連絡をお待ちいたしております。 また、気になるお品の別カットのお写真や、お持ちのお着物、帯とのコーディネート、寸法などにつきましても、お気軽にお問い合わせをくださいませ。 お電話 0166-26-2575 メール info@sugio.info 公式ライン https://lin.ee/bDJqDx4
MORE -
結城紬 小倉商店制作 「2色のサイコロと十字絣」
¥121,000
【商品説明】 結城紬 小倉商店制作 「2色のサイコロと十字絣」 結城紬の産地の中でも、品質と色柄のセンスの良さで人気を誇る小倉商店さんが、 高嶺の花のような本場結城紬の質感に近づけて、もっと気軽に手にしてお召しいただけるものをと、長年の研究によって編み出された「今幡部(いまはたべ)」ブランドのお着物です 上質の真綿を原料としていますので、本場結城紬に近い品質とふわっとした風合いがお楽しみいただけますと思います 色も柄も大人可愛いです 普段はシックな装いの方も、結城紬なら可愛くお召しになれるのでは(^^)/ 秋深まる頃よりまだ肌寒さも残る春先までぜひ! 遊んでみてください! ◯コーディネートしている帯は、sugio shopより、洛風林 九寸名古屋帯「花の宴」でございます。こちらもあわせてぜひご覧下さいませ。 https://sugio.shop/products/hahanoen 【お仕立てについて】 詳しくは下記をご覧ください。 https://sugioshop2.base.ec/p/00009 【素材】 絹100% 【反物の長さ】 三丈三尺五寸(12.6m) 【反物の巾】 一尺三分(39cm) 【ご着用の季節】 単衣仕立てで袷の時期にもまたはしっかりと袷でも良いです ご覧になる画面によって、実際のお色味や、風合いに違いを感じる場合もございます。 お手元確認https://sugioshop2.base.ec/p/00010 や、ご来店で気になるお品を実際に見てみる事も是非おすすめしておりますので、ご希望の場合は、決済に進まずに、まずは店舗にご連絡をお待ちいたしております。 また、気になるお品の別カットのお写真や、お持ちのお着物、帯とのコーディネート、寸法などにつきましても、お気軽にお問い合わせをくださいませ。 お電話 0166-26-2575 メール info@sugio.info 公式ライン https://lin.ee/bDJqDx4
MORE -
石下結城紬「ライトイエローに十字絣」
¥98,000
【商品説明】 石下結城紬「ライトイエローに十字絣」 茨城県常総市石下町(旧結城郡石下町)で織られている結城紬 国指定の重要無形文化財に指定されていたいわゆる本結城とは異なりますが、 着るほどに肌になじんでくるその風合いはまさに真綿の良いところです 秋口から恋しくなるこの風合い ライトイエローの地に程良い大きさの十字絣がシンプルに引き立ちますね ほっこりと暖かな気持ちでお召しになれると思います(^^)/ ◯コーディネートしている帯は、紫野やまざき制作 九寸名古屋帯「刷毛染めモザイク」でございます 【お仕立てについて】 詳しくは下記をご覧ください。 https://sugioshop2.base.ec/p/00009 【素材】 絹100% 【反物の長さ】 三丈五尺三寸(13.3m) 【反物の巾】 一尺一分(37.7cm) 【ご着用の季節】 単衣仕立てで袷の時期にもまたはしっかりと袷でも良いです ご覧になる画面によって、実際のお色味や、風合いに違いを感じる場合もございます。 お手元確認https://sugioshop2.base.ec/p/00010 や、ご来店で気になるお品を実際に見てみる事も是非おすすめしておりますので、ご希望の場合は、決済に進まずに、まずは店舗にご連絡をお待ちいたしております。 また、気になるお品の別カットのお写真や、お持ちのお着物、帯とのコーディネート、寸法などにつきましても、お気軽にお問い合わせをくださいませ。 お電話 0166-26-2575 メール info@sugio.info 公式ライン https://lin.ee/bDJqDx4
MORE -
本場大島紬 純泥染 伊集院リキ商店制作「小さな四角」
¥121,000
SOLD OUT
【商品説明】 本場大島紬 純泥染 伊集院リキ商店制作「小さな格子」 こちらの本場大島紬、 伝統的な大島の柄のような正式な名前はありませんが そこが良いんです 経糸と緯糸で織り出された小さな四角 紬の可愛らしさはドットや四角 大島の泥染をベースに小さな四角 程よい大きさなので、ポップな華やかな帯も、 ちょっとカッコよくシンプルな帯でも、色々なコーディネートが楽しめるチャンス! ◯コーディネートしている帯は、誉田屋源兵衛 九寸名古屋帯「破れ格子 白」でございます。 【お仕立てについて】 詳しくは下記をご覧ください。 https://sugioshop2.base.ec/p/00009 【素材】 絹100% 【反物の長さ】 三丈四尺 (12.8m) 【反物の巾】 一尺一分(38cm) 【ご着用の季節】 単衣・袷 ご覧になる画面によって、実際のお色味や、風合いに違いを感じる場合もございます。 お手元確認https://sugioshop2.base.ec/p/00010 や、ご来店で気になるお品を実際に見てみる事も是非おすすめしておりますので、ご希望の場合は、決済に進まずに、まずは店舗にご連絡をお待ちいたしております。 また、気になるお品の別カットのお写真や、お持ちのお着物、帯とのコーディネート、寸法などにつきましても、お気軽にお問い合わせをくださいませ。 お電話 0166-26-2575 メール info@sugio.info 公式ライン https://lin.ee/bDJqDx4
MORE -
秦荘紬「緯絣段」
¥132,000
【商品説明】 秦荘紬「緯絣段」 秦荘紬は愛知郡愛荘町秦荘地区で製作されている滋賀県伝統的工芸品です。 元々は近江上布に使われていた櫛押絣技法と呼ばれる染色技法で絣付けが行われ、 ボカシの効いた絣模様が特徴です。 高機で一反一反、丁寧に織られており風合いは真綿紬の堂々たるものです こちらの秦荘紬は白地にグレーの緯段絣 あたたかみのある真綿のさわりと、スッキリとした横段 それを生かすコーディネートが必要です(^^)/ カジュアルな個性 インパクトも十分 ◯コーディネートしている帯は、紫野やまざき制作 小地谷紬地 九寸名古屋帯「あぜ返し」 でございます。このコーディネート良いなぁ、私もこの組み合わせで着てみた―い!! 【お仕立てについて】 詳しくは下記をご覧ください。 https://sugioshop2.base.ec/p/00009 【素材】 絹100% 【反物の長さ】 三丈三尺五寸(12.6m) 【反物の巾】 一尺一分(37.7cm) 【ご着用の季節】 単衣仕立てで袷の時期にもまたはしっかりと袷でも良いです ご覧になる画面によって、実際のお色味や、風合いに違いを感じる場合もございます。 お手元確認https://sugioshop2.base.ec/p/00010 や、ご来店で気になるお品を実際に見てみる事も是非おすすめしておりますので、ご希望の場合は、決済に進まずに、まずは店舗にご連絡をお待ちいたしております。 また、気になるお品の別カットのお写真や、お持ちのお着物、帯とのコーディネート、寸法などにつきましても、お気軽にお問い合わせをくださいませ。 お電話 0166-26-2575 メール info@sugio.info 公式ライン https://lin.ee/bDJqDx4
MORE -
本場大島紬 伊集院リキ商店制作「格子」
¥98,000
【商品説明】 本場大島紬 伊集院リキ商店制作「格子」 縞や格子などのシンプルなデザインは機械織りのものがほとんどですが、こちらの作品はヨコ絣ではございますが、大島紬ならではの風合いを楽しんで頂くためにしっかりと手織りで制作されました 従来の手間暇をかけたタテヨコ絣、複雑で精緻な伝統的なデザインも素晴らしいのですが、より現代的にシンプルな柄は大島の中では新鮮です 明るく楽しくお召しになってください! ◯コーディネートしている帯は、貴久樹八寸名古屋帯「カティヤ 無地 紫」でございます。 【お仕立てについて】 詳しくは下記をご覧ください。 https://sugioshop2.base.ec/p/00009 【素材】 絹100% 【反物の長さ】 三丈四尺四寸(13m) 【反物の巾】 一尺一分(38cm) 【ご着用の季節】 単衣・袷 ご覧になる画面によって、実際のお色味や、風合いに違いを感じる場合もございます。 お手元確認https://sugioshop2.base.ec/p/00010 や、ご来店で気になるお品を実際に見てみる事も是非おすすめしておりますので、ご希望の場合は、決済に進まずに、まずは店舗にご連絡をお待ちいたしております。 また、気になるお品の別カットのお写真や、お持ちのお着物、帯とのコーディネート、寸法などにつきましても、お気軽にお問い合わせをくださいませ。 お電話 0166-26-2575 メール info@sugio.info 公式ライン https://lin.ee/bDJqDx4
MORE -
下井伸彦制作 下井紬「単衣に最適な織物~うっすらパープルとホワイトの格子」
¥121,000
【商品説明】 下井伸彦制作 下井紬(単衣・盛夏) ここ3-4年、いや5-6、7年、単衣から夏の話題で頭の中はいっぱいです。 教科書通りでいけば、単衣は6月と9月・・いやでもそうはいっても暑い・・ 裏地の付かないただの単衣はもう違うよな、、と体感したときがありました。 4月はすでに単衣、そして6月からすでに夏、 9月もまだ夏、そして10月にようやく単衣、いまなら11月初めもやや単衣。劇的な変化で長くなった単衣盛夏の期間の中で、素材感や、少し透ける全く透けない、などなどで、単衣仕立てのお召し物は、今や一番ほっとでこだわりたい分野の一つとなりました。 こちらの下井紬は、生地の風合いはシャリっと張りがあり、優しい風合いがございます。少し日差しが出てきたなぁ、日中20℃は超えてきたねという日から、猛暑がひと段落した残りわずかな夏の頃までに気持ちよくお召しになってみてくださいませ。透け感レベルは、宮古上布着尺の1.3倍くらいです(^^)/ 地色は、題名にもあります通り、うっすらとパープル(わずかなグレー寄りにも思えます)とふわっとしたホワイトの格子です。個性ではなく、格子柄には定番の良さがございます。 【補足説明】 下井紬は長野県飯田市の染織家、下井伸彦さんにより作られる織物です。 テキスタイル出身の下井さんならではの、色と柄の取り合わせです。 ◯コーディネートしている帯は、 宮古上布 新里佐千子制作 福木の泥媒染 九寸名古屋帯でございます。 【お仕立てについて】 詳しくは下記をご覧ください。 https://sugioshop2.base.ec/p/00009 また、表地のみのお求め、湯通し・撥水加工等、御仕立て、表地のみで他はご相談など、カートに入れる際に選択ができる様になっております。 【素材】 絹100% 【反物の長さ】 三丈三尺四寸五分(13.3m程) 【反物の巾】 一尺二分(38cm程) 【ご着用の季節】 単衣・盛夏 ご覧になる画面によって、実際のお色味や、風合いに違いを感じる場合もございます。 お手元確認https://sugioshop2.base.ec/p/00010 や、ご来店で気になるお品を実際に見てみる事も是非おすすめしておりますので、ご希望の場合は、決済に進まずに、まずは店舗にご連絡をお待ちいたしております。 また、気になるお品の別カットのお写真や、お持ちのお着物、帯とのコーディネート、寸法などにつきましても、お気軽にお問い合わせをくださいませ。 お電話 0166-26-2575 メール info@sugio.info 公式ライン https://lin.ee/bDJqDx4
MORE -
草木染め十日町紬「くすみの青とベージュの横段」
¥41,800
【商品説明】 草木染め十日町紬「くすみの青とベージュの横段」 こちらの紬はぜひ、ぜひ単衣でお召しになってくださいませ。 このくすんだ色合いが草木染めの特徴なんですね。 やわらかな優しい色が出ています。 軽くてさらっとしている生地ですので、春先の4月から、真夏はいったんお休みをして、9月中旬からまたお目見え。地域によっては秋晴れの11月まで活躍しますよ。 袷仕立てだと、寒い時期にお召しになるとしたら、風合いや色味に少し物足りさを感じそうです。 実はこちらの着尺、総用尺が通常よりやや短めです。 身長的には、標準体型の方で160cm無い位の方までのイメージですので、 気になる方はいつものご自身のお着物寸法(身丈)または、身長など予めご相談くださいませ。 ◯コーディネートしている帯は、 藤井絞り謹製 九寸名古屋帯 「春の明るさ、秋の彩り」です。こちらもどうぞご覧くださいませ。 https://sugioshop2.base.ec/items/84274467 【お仕立てについて】 詳しくは下記をご覧ください。 https://sugioshop2.base.ec/p/00009 【素材】 絹100% 【反物の長さ】 三丈二尺五寸(12.2m程) 【反物の巾】 一尺(37.7cm) 【ご着用の季節】 単衣・袷 ご覧になる画面によって、実際のお色味や、風合いに違いを感じる場合もございます。 お手元確認https://sugioshop2.base.ec/p/00010 や、ご来店で気になるお品を実際に見てみる事も是非おすすめしておりますので、ご希望の場合は、決済に進まずに、まずは店舗にご連絡をお待ちいたしております。 また、気になるお品の別カットのお写真や、お持ちのお着物、帯とのコーディネート、寸法などにつきましても、お気軽にお問い合わせをくださいませ。 お電話 0166-26-2575 メール info@sugio.info 公式ライン https://lin.ee/bDJqDx4
MORE -
染め大島紬「オフホワイトの地色に上品な欧風イメージ」
¥41,800
【商品説明】 染め大島紬「オフホワイトの地色に上品な欧風イメージ」 この着尺はきっとこの題名のままに作られたのでは、と自信満々に思っております ☺️オーソドックスな大島紬とは違うドレッシーな雰囲気があります。紬、としてご紹介しているのですが、雰囲気的には小紋の枠でも良いと思っています! 染め大島とは、本来の先染め糸で柄を織り上げる大島とは違って、生地を織った後に柄を後染めてしいるので、大島の風合いはそのままに、お値段はお手頃です。 良く見ると、地色はごくごく白に近いグレーにも感じます。 袷の時期に白系のお着物も素敵ですね・・これもまたはっとする美しさですね。 この品あるデザインと節を感じない大島の特徴を生かして、お食事会や観劇などドレスアップの出番で十分に活躍しますね。 ◯コーディネートしている帯は、 紬地無地八寸名古屋帯です。 【お仕立てについて】 詳しくは下記をご覧ください。 https://sugioshop2.base.ec/p/00009 【素材】 絹100% 【反物の長さ】 三丈四尺二寸(13m程) 【反物の巾】 九寸七分(36cm) 【ご着用の季節】 単衣・袷 ご覧になる画面によって、実際のお色味や、風合いに違いを感じる場合もございます。 お手元確認https://sugioshop2.base.ec/p/00010 や、ご来店で気になるお品を実際に見てみる事も是非おすすめしておりますので、ご希望の場合は、決済に進まずに、まずは店舗にご連絡をお待ちいたしております。 また、気になるお品の別カットのお写真や、お持ちのお着物、帯とのコーディネート、寸法などにつきましても、お気軽にお問い合わせをくださいませ。 お電話 0166-26-2575 メール info@sugio.info 公式ライン https://lin.ee/bDJqDx4
MORE -
染めの西原謹製 浜つむぎ着尺「やわらかに個性を」
¥98,000
【商品説明】 染めの西原謹製 浜つむぎ着尺「やわらかに個性を」 浜つむぎといえば、このさわりです。 画面でお伝えするのがもどかしいです!ぜひお手に取って触れていただきたい、と思っています。 縮緬地のようにやわらかな風合いが特徴の浜つむぎ。滋賀県長浜市産の浜縮緬を使った織物です。 個性あるこの縦縞のデザイン。 ストンと綺麗に裾まで落ちるイメージの生地なので、着心地は楽に、そして少し主張したコーディネートでお出掛けを楽しんでくださいませ☺️ 柄の縞の一色をとって八掛を選んで袷もいいし、 単衣仕立てでサラリと着回していくのもまたとても良し。 ◯コーディネートしている帯は、 洛風林謹製 九寸名古屋帯「貝花紋」です。 sugioshopにて本場黄八丈ともコーディネートしています。 参考にこちらもあわせてご覧くださいませ。 https://sugio.shop/products/kihachijyou 【お仕立てについて】 詳しくは下記をご覧ください。 https://sugioshop2.base.ec/p/00009 【素材】 絹100% 【反物の長さ】 三丈四尺八寸(13m10cm程) 【反物の巾】 一尺(37.7cm) 【ご着用の季節】 単衣・袷 ご覧になる画面によって、実際のお色味や、風合いに違いを感じる場合もございます。 お手元確認https://sugioshop2.base.ec/p/00010 や、ご来店で気になるお品を実際に見てみる事も是非おすすめしておりますので、ご希望の場合は、決済に進まずに、まずは店舗にご連絡をお待ちいたしております。 また、気になるお品の別カットのお写真や、お持ちのお着物、帯とのコーディネート、寸法などにつきましても、お気軽にお問い合わせをくださいませ。 お電話 0166-26-2575 メール info@sugio.info 公式ライン https://lin.ee/bDJqDx4
MORE -
お召し着尺「薄めのグレーにドット」
¥41,800
SOLD OUT
【商品説明】 お召し着尺「薄めのグレーにドット」 先染めの織物ですが、お召しの立ち位置は、染と紬の中間と捉えています。 最近よく人気の「光沢系紬」は、まさにお召しが第一人者ではないでしょうか。節を感じさせない張りと光沢感が、お洒落にお出掛けしたい時にぴったりときます。 シャリっと、すっと生地が落ちるので、着姿はいつでもピンとしています。 ドット柄ですので、自由なお出掛けで沢山お召し (≧∀≦)!になってくださいね。 ◯コーディネートしている帯は、 「インドシルク袋帯 ターコイズブルーに唐草」 店主和幸おすすめのあわせ方です! https://sugioshop2.base.ec/items/79101545 【お仕立てについて】 詳しくは下記をご覧ください。 https://sugioshop2.base.ec/p/00009 【素材】 絹100% 【反物の長さ】 三丈六尺(13.5 m) 【反物の巾】 一尺(37.7cm) 【ご着用の季節】 単衣・袷 ご覧になる画面によって、実際のお色味や、風合いに違いを感じる場合もございます。 お手元確認https://sugioshop2.base.ec/p/00010 や、ご来店で気になるお品を実際に見てみる事も是非おすすめしておりますので、ご希望の場合は、決済に進まずに、まずは店舗にご連絡をお待ちいたしております。 また、気になるお品の別カットのお写真や、お持ちのお着物、帯とのコーディネート、寸法などにつきましても、お気軽にお問い合わせをくださいませ。 お電話 0166-26-2575 メール info@sugio.info 公式ライン https://lin.ee/bDJqDx4
MORE -
本場縞大島紬
¥41,800
SOLD OUT
【商品説明】 本場縞大島紬 大島の着心地の良さから考えると、 お仕立ての形は果たして何が、 いつの時期がベスト? 袷に本格的に突入する前の、 少し余韻を楽しみたい10月に、 今年最後の単衣として? ここ最近の温暖化で、 4月でも時期早々に春単衣と言うから、 10月の大島単衣も良い気がしています。 もう少しの間、単衣を楽しもう! 【お仕立てについて】 詳しくは下記をご覧ください。 https://sugioshop2.base.ec/p/00009 【素材】 絹100% 【反物の長さ】 13.2メートル 【反物の巾】 39cm 【ご着用の季節】 単衣・袷 ご覧になる画面によって、実際のお色味や、風合いに違いを感じる場合もございます。 お手元確認https://sugioshop2.base.ec/p/00010 や、ご来店で気になるお品を実際に見てみる事も是非おすすめしておりますので、ご希望の場合は、決済に進まずに、まずは店舗にご連絡をお待ちいたしております。 また、気になるお品の別カットのお写真や、お持ちのお着物、帯とのコーディネート、寸法などにつきましても、お気軽にお問い合わせをくださいませ。 お電話 0166-26-2575 メール info@sugio.info 公式ライン https://lin.ee/bDJqDx4
MORE -
結城紬一滴絞り「大人の地色に可愛さプラス」白ドット
¥41,800
SOLD OUT
【商品説明】 結城紬一滴絞り 「大人の地色に可愛さプラス」白ドット 機械織の結城紬ですので、とってもお手頃です。 これぞ街着!なドット柄。ぽつんと一滴のしずくを落とした様な絞りが可愛らしい。 小紋っぽい雰囲気でお召しになれますね。 お友達とのお食事や楽しいお出掛けに、 とっておきの一枚になるはずです(*^_^*) そして風合いはとてもやわらかです。 秋晴れの10月から、爽やかな春先まで。 お羽織や、塵除けと共にお召しになるのでしたら単衣でも十分ですし、 八掛のお色を楽しみたい時は、袷・または胴裏無しの八掛だけ!→胴抜き仕立てもおススメでございます。 コーディネートは、「貴久樹謹製 九寸名古屋帯 ヨーロピアン更紗」です。 https://sugioshop2.base.ec/items/75622323 ぜひご覧になってみて下さいね。 【お仕立てについて】 詳しくは下記をご覧ください。 https://sugioshop2.base.ec/p/00009 【素材】 絹100% 【反物の長さ】 三丈四尺八寸(13m程) 【反物の巾】 一尺一分(38cm) 【ご着用の季節】 単衣・袷 ご覧になる画面によって、実際のお色味や、風合いに違いを感じる場合もございます。 お手元確認https://sugioshop2.base.ec/p/00010 や、ご来店で気になるお品を実際に見てみる事も是非おすすめしておりますので、ご希望の場合は、決済に進まずに、まずは店舗にご連絡をお待ちいたしております。 また、気になるお品の別カットのお写真や、お持ちのお着物、帯とのコーディネート、寸法などにつきましても、お気軽にお問い合わせをくださいませ。 お電話 0166-26-2575 メール info@sugio.info 公式ライン https://lin.ee/bDJqDx4
MORE -
本真綿紬着尺「薄ねずに、茶の優しい十字絣」
¥29,700
【商品説明】 本真綿紬着尺 「薄ねずに、茶の優しい十字絣」 真綿の優しい風合い、張りではなく柔らかさがこの着尺の良さです。肩を張らずに軽快に、リラックスしたお気持ちでお召しになれますよ(^_^) 昨今は季節感も変化してきましたので、だいぶ長い期間、単衣が活躍するようになってきました。地域によっては9月からぼちぼちと、そして寒中を避けて、そのまま初夏の手前までご着用されても良いと思います。 ◯コーディネートしている帯は、 刺子袋帯 市松でございます。 あわせてぜひご覧になってみてください。 https://sugioshop2.base.ec/items/79101224 【お仕立てについて】 詳しくは下記をご覧ください。 https://sugioshop2.base.ec/p/00009 【素材】 絹100% 【反物の長さ】 三丈四尺五寸(13m) 【反物の巾】 一尺(37.7cm) 【ご着用の季節】 単衣・袷 ご覧になる画面によって、実際のお色味や、風合いに違いを感じる場合もございます。 お手元確認https://sugioshop2.base.ec/p/00010 や、ご来店で気になるお品を実際に見てみる事も是非おすすめしておりますので、ご希望の場合は、決済に進まずに、まずは店舗にご連絡をお待ちいたしております。 また、気になるお品の別カットのお写真や、お持ちのお着物、帯とのコーディネート、寸法などにつきましても、お気軽にお問い合わせをくださいませ。 お電話 0166-26-2575 メール info@sugio.info 公式ライン https://lin.ee/bDJqDx4
MORE -
十日町紬 黒に白の十字絣
¥72,600
【商品説明】 十日町紬 黒に白の十字絣 紬といえば、こんな絣柄をイメージしている方も多いのではないでしょうか。可愛さと古典な雰囲気で、街歩きの着回しを楽しくしてください! 風合いは柔らかく、ちょっとしたお出掛け、観劇などに気楽に活躍します。 お仕立ての形は様々。 袷、胴抜き、単衣も良し! 袷は10月からとは言いますが、最近は10月でもお単衣ですね。着用時期の常識も変化しています。 とても悩ましい問題です! お気軽にご相談くださいませ(^^) ◯2枚目は親ショップsugio.shopにて、摺型友禅の名古屋帯とコーディネートしています。 https://sugio.shop/products/zakuro ◯7枚目は、袋帯でご紹介しているインドシルクの 「枯れた赤茶に更紗」とコーディネートです。 https://sugioshop2.base.ec/items/79101528 参考にご覧ください! 【お仕立てについて】 詳しくは下記をご覧ください。 https://sugioshop2.base.ec/p/00009 【素材】 絹100% 【反物の長さ】 三丈三尺五寸(12.6m程) 【反物の巾】 一尺一寸(41.5cm程) 【ご着用の季節】 単衣・袷 ご覧になる画面によって、実際のお色味や、風合いに違いを感じる場合もございます。 お手元確認https://sugioshop2.base.ec/p/00010 や、ご来店で気になるお品を実際に見てみる事も是非おすすめしておりますので、ご希望の場合は、決済に進まずに、まずは店舗にご連絡をお待ちいたしております。 また、気になるお品の別カットのお写真や、お持ちのお着物、帯とのコーディネート、寸法などにつきましても、お気軽にお問い合わせをくださいませ。 お電話 0166-26-2575 メール info@sugio.info 公式ライン https://lin.ee/bDJqDx4
MORE -
貴久樹 タッサーシルク紬「柔らかな格子」
¥41,800
SOLD OUT
【商品説明】 貴久樹 タッサーシルク紬 「柔らかな格子」 これこそ裏地無しで、そのままの風合いを感じて頂きたい着尺です。 大島とは違うんです。 さらっとしていて、優しいさわりで、 柔らかさもあります。そして軽い。 染め帯とも、織の帯とも良い組み合わせ。 素敵だろうなぁ。 大人の街着として楽しんでください! ◯2枚目と3枚目でコーディネートしている帯は、洛風林の音の木でございます。 親ショップのsugio.shopでもぜひご覧になってみてください。 https://sugio.shop/products/nagoya-otonoki 【お仕立てについて】 詳しくは下記をご覧ください。 https://sugioshop2.base.ec/p/00009 【素材】 絹100% 【反物の長さ】 13.3メートル 【反物の巾】 35.8cm 【ご着用の季節】 単衣・袷 ご覧になる画面によって、実際のお色味や、風合いに違いを感じる場合もございます。 お手元確認https://sugioshop2.base.ec/p/00010 や、ご来店で気になるお品を実際に見てみる事も是非おすすめしておりますので、ご希望の場合は、決済に進まずに、まずは店舗にご連絡をお待ちいたしております。 また、気になるお品の別カットのお写真や、お持ちのお着物、帯とのコーディネート、寸法などにつきましても、お気軽にお問い合わせをくださいませ。 お電話 0166-26-2575 メール info@sugio.info 公式ライン https://lin.ee/bDJqDx4
MORE